LG Japan Lab株式会社
情報更新日: 2023年05月30日
求人ID No.0210096
4.【京都勤務】エアコン・空気清浄機関連要素技術開発
求人情報
職種 | 製品開発/研究開発(機械) | ||
---|---|---|---|
勤務地 | 京都府京都市下京区中堂寺南町134番地 京都リサーチパーク内 | ||
年収 | 600万~1,000万円 | ||
仕事内容 | ・エアコン向け省エネ・冷媒・冷凍サイクル・除霜などの基本機能に関する技術や、生活向上のための付加機能などの研究開発 ・電気集塵ユニット、室内機衛生技術などの研究開発 :空気質改善、除菌、防カビ対策等の分野で、新たな要素技術 開発 ・グローバル及び?本市場向け製品の要素技術開発、一人が1~複数のテーマを担当して研究開発 ・外部の大学・研究機関及び韓国本社と協力しながら、技術・製品の研究開発を進めて行きます。 |
||
応募条件 | ◆エアコン、空気制御機など空調関連研究開発経験5年以上の方 ◆衛生に関する電気技術(電気集塵、イオナイザ、UV光)の開発経験者 ◆細菌、ウィルス、殺菌、除菌について知見を持っている方 【歓迎】 ◇空調機器に関する技術全般に対する知見・経験がある方 ◇電子部品、回路、ソフトに関する幅広い知見がある方 ◇部品、デバイスモジュールの設計経験がある方 |
||
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、慶弔休暇、年末年始、夏期休暇 | ||
年間休日数 | 就業時間 | 09:00~18:00 |
企業情報
企業概要 | LGグループ(LG Electronics、LG Display、LG Innotek、 LG Chem、LG Energy Solution)の主要事業に対し、要素技術の開発やローカライズ、オープンイノベーションを担いながら最先端の研究開発を担っています。 ※研究開発組織のため、売り上げはございません。 |
---|---|
従業員数 | 130人 |
この求人について詳しく知るには?
上記の情報は、求人情報の一部のみです。転職支援サービスにご登録いただくと、業界・技術に精通した専門のコンサルタントから、より具体的な求める人物像や、選考通過のポイントなどをご案内します。
(担当コンサルタント: 八木 正仁)
0120-964-228
求人ID No.0210096
※応募・お問い合わせの際はこの番号をお伝えください- 同じ企業の求人
- LG Japan Lab株式会社の求人一覧
- 同じ職種の求人
- 製品開発/研究開発(機械)の求人一覧
- 同じ勤務地の求人
- 京都府の求人一覧