製造業・メーカー・ITのエンジニア転職ならMEITEC NEXT

組み込みのプログラミング|言語の種類、特徴について解説

組み込みのプログラミング|言語の種類、特徴について解説

現代の多くのデバイスには、特定の機能を動かすための組み込みソフトウェアが搭載されています。

本記事では、その概要と主に使用されるプログラミング言語、各言語の特性やメリット・デメリットについて解説します。

組み込みエンジニアとして転職を検討している方はぜひチェックしてください。

組み込みシステムのプログラミング言語とは

組み込みシステムのプログラミング言語とは

組み込みシステムのプログラミング言語は、組み込みシステムやソフトウェアを開発するための言語です。

組み込まれたシステムやソフトウェアはハードウェアを制御し、その機能を適切に動かすために欠かせません。

たとえば、炊飯器には内釡を加熱する機能や、炊飯ボタンを押したときに動作を開始する機能があります。

また、米の種類に応じて温度調整を行い、タイマーを使用して希望の時間に炊き上がるようにする機能も含まれます。

以上のような機能を実現するためのソフトウェアは、組み込みプログラミング言語によって開発されます。

プログラミング言語はハードウェアのリソースを効率的に使用し、制御するための特別な機能や構文を持っています。

組み込みシステム・ソフトウェアの身近な例

組み込みシステム・ソフトウェアの身近な例

組み込みシステム・ソフトウェアは、日常生活から産業まで多くの場面で利用されています。

身近な例としては家電製品や自動車があります。


スマート家電では、これらの製品がネットワークに接続され、遠隔操作や自動制御が可能です。

これらの技術は組み込みシステム・ソフトウェアによって実現されています。

また、電気自動車ではバッテリー管理やモーター制御、自動運転技術が組み込まれ、安全で効率的な運転を支えています。

さらに、産業機器にも広く利用されており、工場の生産ラインの自動化や品質管理、医療現場では診断装置や治療機器の制御に利用されています。

ほかにも、船舶や航空機では航行の安全と効率的な運航を支えるために組み込みシステムが使用されています。

このように、組み込みシステム・ソフトウェアは、生活や産業のさまざまな場面で重要な役割を果たしています。

組み込みプログラミングで使用される言語の種類

組み込みプログラミングで使用される言語の種類

組み込みプログラミングには、特定の機能を実現するためにさまざまなプログラミング言語が使用されます。

これらの言語はそれぞれ異なる特性と利点を持つため、開発者はプロジェクトの要件に応じて最適な言語を選択することが重要です。

以下では、組み込みシステム開発で広く使われている主要なプログラミング言語であるC言語、C++、Pythonなどの特徴や利点について詳しく解説します。

C言語

C言語は1970年代に開発され、現在も組み込みシステム開発の主流言語として広く利用されています。

C言語のメリットは、その汎用性です。

家電製品(例:洗濯機、冷蔵庫)、自動車(例:エンジン制御)、医療機器(例:心拍モニター)、産業機器(例:ロボット制御)まで、多岐にわたるシステムを設計・実装できます。

一方、C言語には複雑性があり、メモリ管理やポインタ操作などの理解が必要です。

そのため、習得する学習難度が高いことがデメリットとして挙げられます。

これらの特性により、C言語は今でも主流言語として広く利用されています。

C++

C++はC言語を拡張したプログラミング言語です。

オブジェクト指向の特徴を持つため、大規模なシステムや複雑なソフトウェアの開発に適しています。


また、C++は多くの開発環境でサポートされており、新規開発の標準言語として広く選ばれています。

特に、ゲーム開発や金融システムなど、複雑なシステムや高性能が求められるアプリケーションの開発において、その力を発揮します。

しかし、C++もC言語と同様に複雑であるため、習得には時間がかかります。

アセンブリ言語(アセンブラ)

アセンブリ言語(アセンブラ)は、機械語に近いため、ハードウェアを直接操作でき、処理速度が非常に速いのが特徴です。

リアルタイムシステムやリソースが限られた環境での利用に適しています。

一方で、アセンブリ言語はCPU依存度が高いため、異なるプラットフォームへの移植が困難です。

特定のハードウェアに最適化されたコードを書くため移植性が低いですが、極めて高い効率性と最適化が可能で、リソースが限られた環境でも高性能を発揮します。

Java

Javaは効率性に優れた開発言語で、WebアプリケーションやAndroidアプリケーションの開発でよく使用されます。

C言語やC++に比べて、Javaはより高レベルの抽象化を提供しており、開発者にとって使いやすい言語です。


特に、オブジェクト指向プログラミングにより、コードの再利用性が高いのが大きなメリットです。

しかし、デメリットとして動作速度が遅くなる傾向があります。

Javaは通常、仮想マシン上で動作するため、C言語などと比較すると実行速度が遅くなります。


そのため、リアルタイム性が求められるシステムには適していません。

JavaScript

JavaScriptは、主にWeb開発で使用されるプログラミング言語ですが、一部の組み込みシステムやIoTデバイスのプログラミングにも使用されています。

特にHTML5ベースのアプリケーションで多用され、グラフィックを多く扱う場合に適しています。


また、ReactやAngularなど、多くのライブラリやフレームワークが利用できるため、開発効率を高められることもメリットです。

一方で、JavaScriptには実行時の効率性が低いというデメリットもあります。

このため、リアルタイム性が必要なシステムや高効率が求められるアプリケーションでは、他の言語が選ばれることが多いです。

Python

Pythonは、1980年代後半に開発されたプログラミング言語で、近年、特に2010年代以降、AI(人工知能)関連の開発で注目を集めています。

その柔軟性と強力なライブラリ群により、AI技術の実装に広く利用されています。具体的には、機械学習、データ分析、自然言語処理などがあります。

また、PythonはWeb開発や自動化スクリプトなど、さまざまな分野で活用できる汎用性があります。

Pythonのシンプルで読みやすい文法は、開発者が迅速にプロジェクトを立ち上げ、コードを保守しやすくするため、初心者から専門家まで幅広い層に支持されています。

MicroPython

MicroPythonは、マイクロコントローラ向けに最適化されたPythonです。


組み込みシステムの開発において、Pythonの使いやすさを提供しながら、マイクロコントローラのようなリソースが限られた環境で動作するよう設計されています。

Pythonと同様に学習難度が低く、明確な文法と豊富なライブラリにより初心者にも親しみやすい言語です。

しかし、MicroPythonはC言語と比較すると、実行速度が遅く、CPUリソースの消費が多いというデメリットがあります。

Rust

Rustは2010年代前半に開発されたプログラミング言語で、高いパフォーマンスと安全性を持つことが特徴です。

システムレベルのプログラミングでセキュアなコード記述が可能で、独自のメモリ管理機能によりメモリ管理のバグやメモリの不正アクセスが発生しにくいです。


コンパイラが多くのエラーを検出するため、堅牢なソフトウェア開発が可能です。

一方、Rustにはコンパイルに時間がかかる点や、普及率が低くエコシステムがまだ発展途上である点がデメリットとして挙げられます。

ただし、その潜在能力の高さから、今後の普及と発展が期待されています。

Kotlin

Kotlinは2011年に登場した多用途に使えるプログラミング言語で、特にAndroidアプリ開発の公式言語として広く知られています。

Javaとの互換性が高く、既存のJavaコードとシームレスに統合できるため、開発者に広く支持されています。

さらに、Kotlinは組み込みシステムでも利用でき、既存のJavaベースのシステムと統合しやすい点が特徴です。

簡潔なコード記述と高い安全性もKotlinの利点です。

組み込みプログラミングの実態|習得するべき言語はどれか

組み込みプログラミングの実態|習得するべき言語はどれか

スマート家電、自動車、医療機器、工業機器など、多岐にわたるデバイスが組み込みシステムによって制御されています。

以下では、組み込みプログラミングの現状と、開発者が習得すべき主要なプログラミング言語について解説します。

組み込み開発の現場で使用されているのは「C言語」

前段では、組み込みプログラミングにおけるさまざまなプログラミング言語を紹介しましたが、実際の開発現場では主に「C言語」が使用されています。

C言語が広く採用されている理由のひとつは、その多用途性と信頼性です。

さまざまな組み込みシステムで使用できる柔軟性を持ち、長年にわたって安定した動作を実現してきました。

また、C言語はプログラマが意図したコードのみを生成するため、ファイルが非常にコンパクトになる点も大きなメリットです。

これにより、メモリリソースが限られた環境でも効率的に動作可能です。

さらに、C言語で書かれたコードは実行速度が速いため、リアルタイム性が求められる組み込みシステムにおいても優れたパフォーマンスを発揮します。このような特性により、C言語は多くの組み込み開発プロジェクトで採用され続けています。

C言語を習得するメリット

C言語は学習難度が高いというデメリットがありますが、それを上回る多くのメリットがあります。

主なメリットは以下の3点です。

1. 汎用性: C言語は非常に汎用性が高く、組み込みシステムだけでなく、システムプログラミングやゲーム開発、アプリケーション開発など、さまざまな業界で活用できる。

2. 基礎の理解: C言語は構文が複雑で低レベルの操作も含むため、これを習得することでプログラミングの基礎を深く理解でき、他の高級言語を学ぶ際のハードルが下がる。

3. 需要の高さ: C言語は需要が高く、求人数が多いため、企業からも評価されるスキルとなり、転職活動において有利になる。

これらの理由から、C言語を習得することはエンジニアのキャリアにおいて大きな利点となります。

キャリアアップを目指している人は、ぜひ習得を目指してください。

組み込みエンジニアの役割と他のエンジニアリング分野

組み込みエンジニアの役割と他のエンジニアリング分野

組み込みシステムの開発は、専門の「組み込みエンジニア」によって行われます。

組み込みエンジニアは、家電製品、自動車、医療機器など、多岐にわたるデバイスの制御ソフトウェアを開発します。


具体的には、洗濯機の制御プログラムや自動車のエンジン制御ソフトウェア、医療機器のデータ収集システムなどがその一例です。

組み込みエンジニア以外にも、さまざまな分野でプログラミング言語を使用するエンジニアが存在します。

たとえば、システムエンジニアは企業の基幹システムを構築し、WebエンジニアはWebサイトやアプリケーションの開発を担当します。


さらに、インフラエンジニアはネットワークやサーバーの管理・運用を担当し、システム全体の安定性を確保します。

これらのエンジニアリング分野に興味がある方は、各職種に関連する詳細な情報もぜひご覧ください。

組み込みエンジニアとしてのキャリアパスを詳細に知りたい方は、関連記事で詳しく解説しています。

組み込みエンジニアへの転職なら「メイテックネクスト」

組み込みエンジニアへの転職なら「メイテックネクスト」

エンジニアとしての転職を考えるなら、エンジニアに特化した転職支援サービスである弊社「メイテックネクスト」がおすすめです。

我々は、エンジニア専門の転職支援サービスとして豊富な求人数を誇り、希望する条件に合った組み込みエンジニアの求人を見つけやすいのが特徴です。


さらに、弊社の強みは、各企業の担当者と密接に連携している点にあります。

これにより、企業の内情を踏まえた具体的で実践的なアドバイスを受けることができ、転職活動を有利に進めることができます。

エンジニアとしてキャリアアップを目指す方や、組み込みエンジニアへのキャリアチェンジを検討している方は、まずは弊社「メイテックネクスト」のWebサイトで登録し、求人情報をチェックしてみてください。


メイテックネクストへのご相談はこちら

組み込みエンジニアの転職成功事例


自動運転開発に従事していた求職者様は、家庭の事情で地元の長野に転職しましたが、数年が経つうちに再び自動運転開発に挑戦したいという思いが強まり、転職活動を始めました。

いくつかの紹介会社に相談したところ、自動車関連企業でフルリモートや在宅勤務、遠距離居住が可能な働き方はほとんどないと告げられたとのことです。

 

そんな中、メイテックネクストに相談すると、担当者からは完成車メーカー、サプライヤー、システム会社の中には希望する働き方が実現可能な企業も存在するとのアドバイスを受けました。

そこで、週末に自宅に帰れることや単身赴任でも生活が許容できる条件の企業を第一志望と決めて活動を再開しました。


メイテックネクストの担当者と職務経歴書や求人票を照らし合わせながら応募企業を絞り込み、さらに合致する経験談を面接で説明できるように準備を進めました。

その結果、これまでの経験が企業のニーズと合致し、好待遇の条件で内定を得ることができました。

まとめ

組み込みプログラミングの実態と主要なプログラミング言語について解説しました。

C言語をはじめ、さまざまな言語が組み込み開発で使用されています。

組み込みエンジニアとしてのキャリアを考えている方は、弊社メイテックネクストのような専門の転職支援サービスを活用して、キャリアアップを図りましょう。

この記事の寄稿者

現在は、業務内容や職場環境の実態と自身のイメージとのギャップがなく、やりがいを感じながら働ける仕事に携わってほしい、という想いをもってエンジニアの方々の転職を支援しております。

IT業界の経験者・未経験者を問わず様々な方のサポートをさせて頂いておりますが、皆様の悩みや不安を少しでも解消できれば幸いです。

北岡 優子
北岡 優子

このコンサルタントに相談してみる