トヨタ自動車株式会社
情報更新日: 2023年09月08日
求人ID No.0192280
■【名古屋】国内向け商品企画/マーケティング(アフターパーツ)<国内事業部:部用品事業室>
求人情報
職種 | 購買/マーケティング/その他(機械) | ![]() |
|
---|---|---|---|
勤務地 | 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目7番1号 名古屋オフィス | ||
年収 | 561万~891万円 | ||
仕事内容 | 特色…お客様の豊かなモビリティライフを実現するため、車両企画担当部署や国内関係会社等と協力し、アフターパーツの商品企画・マーケティングを熱い情熱と強いリーダーシップで推進頂ける即戦力人材を求めています。 【業務の概要】 ■市場動向、販売店・整備事業者等のニーズなどに基づいた、アフターパーツ企画・マーケティングの推進 ■車両企画と連動したカーメーカーならではの商品・マーケティング企画の立案、推進(国内販売網での商品訴求に向けたトライ施策の立案・実施) 【業務の詳細】 ◆市場情報の収集、分析、マーケティング ◆アフターパーツ商品企画と販価決定、収益管理 ◆販促策の立案と推進 ◆カタログなど各種販促ツールの企画と制作 ■配属先…国内商品・事業部:部用品事業室 ■在宅勤務…職場上司が認めた場合、在宅勤務可。 ■採用の背景…クルマの一生を支えるアフターパーツ市場での経験を持ち、今後変革する市場の中、新たな価値創造、サービス改善、プロモーション等、実務の中核となって頂きたい。 <職場イメージ> ・創業当時より、国内のアフターパーツを支える組織として歴史を持ち、アフターパーツ経験の長いメンバーや他社からのキャリア入社者、若手社員など、老若男女がおり、様々な経験、バックグラウンドを持ったダイバーシティな職場です。 ・クルマの製造・販売~車検・定期入庫、中古車など、クルマが生まれて~廃車になるまでのアフターの世界をお客様の安心・安全を守り続けるためのアフターパーツ、アフターサービスを支える商品・マーケティング企画を推進する職場です。 ・お客様に愛車として安心・安全に乗り続けていただくためにも、アフターパーツ、アフターサービスを次世代に向け、商品企画を実施し、取り組む職場です。 <ミッション> ・日本のお客様に愛車として安心・安全に、そして快適に乗り続けていただくため、お客様の困りごとを解決し、笑顔に繋げていくアフターパーツ商品の企画・発売・供給をしていきます。 ・移動のためになくてはならないクルマ、パーソナルな空間を実現するクルマ、様々な価値を提供し続け、商品やマーケティング企画を推進し、日本のお客様のために取組み続けます。 <やりがい> トヨタの中でも直接、お客様にサービスを提供でき、お客様の声を直接聞き、その声を商品企画~発売準備、マーケティング企画、需給・供給まで幅広い業務を一貫して取り組める数少ない部署であり、責任もあるが、成果や収益が目に見えて感じられる業務です。 <PR> ・日本には8000万台もの保有車両があり、その安心安全を支えるためのなくてはならないアフターパーツの企画・発売・需給・供給を支える仕事です。日本のクルマ業界550万人の方々と繋がり、日本のインフラとしての車両を支える重要な業務です。 ・また、今後数年の間に、自動車産業に大変革期をもたらすといわれるキーワード「CASE」。このCASEの「C」を意味する「Connected:コネクティッド」化により、これからのクルマは、「あらゆるサービスとつながり社会システムの一部になる」と言われる中、トヨタは現在グローバルにクルマのコネクティッド化を加速させています。モビリティーカンパニーへのモデルチェンジに向け、ソフトウェアファーストでのサービス/モノづくりへのモデルチェンジも積極的にスピード感を持って進めています。 ・我々のチームはその変革する車両のアフターパーツ、サービスを支えるための商品企画~発売準備、需給管理までを一貫して取組む職場です。 |
||
応募条件 | 下記に関するご経験のいずれかを有している方(複数業務をご経験されている方が望ましい) ■メーカー等での市場分析、商品企画、仕入れ、収益管理、事業管理、営業などの経験を有している方 ■自動車関連ビジネスやアフターパーツ市場に対して、自らの想いや考えを持ち、チャレンジしたいと強い意欲をお持ちの方 [歓迎要件] □自動車関連分野での商品企画・マーケティング経験者 □アフターパーツ製造・販売会社の事業運営経験者 |
||
休日休暇 | ◎完全週休2日制(土・日) ◎夏季 ◎年末年始 ◎有給 ◎産前・産後休暇 ◎育児休職/介護休職(各最長2年) | ||
年間休日数 | 122日 | 就業時間 | 08:30~17:30 |
企業情報
企業概要 | <自動車および関連部品の研究開発、製造、販売、その他> ※豊田自動織機製作所(現在の豊田自動織機)の自動車部門が独立して誕生した世界最大の自動車メーカー ★オウンドメディア「トヨタイムズ」:https://toyotatimes.jp/ ◆自動車事業 : 「TOYOTA」ブランド、「LEXUS」ブランドにおける各種自動車の開発・製造・販売 ◆e-TOYOTA事業 : クルマとITを融合させた新しい価値を提供、ユーザの皆様のカーライフをサポート ◆マリン事業 : 安全で快適、環境に優しいお客様にとって魅力あるボートの開発・製造・販売 ◆バイオ・緑化事業 : 植林事業、環境緑化事業、畜産バイオマス活用事業等の環境改善ビジネス ◆新規事業開発 : エアロ、環境・エネルギー、新素材、エンジニアリング、起業家、ライフサポート、放送 など |
---|---|
従業員数 | 372,817人 |
この求人について詳しく知るには?
上記の情報は、求人情報の一部のみです。転職支援サービスにご登録いただくと、業界・技術に精通した専門のコンサルタントから、より具体的な求める人物像や、選考通過のポイントなどをご案内します。
(担当コンサルタント: 熊谷 英治)
0120-964-228
求人ID No.0192280
※応募・お問い合わせの際はこの番号をお伝えください- 同じ企業の求人
- トヨタ自動車株式会社の求人一覧
- 同じ職種の求人
- 購買/マーケティング/その他(機械)の求人一覧
- 同じ職種の求人
- 購買/マーケティング/その他(自動車)の求人一覧
- 同じ勤務地の求人
- 愛知県の求人一覧