NEC(日本電気株式会社)
情報更新日: 2023年03月31日
求人ID No.0209195
■【東京】ものづくり領域におけるDXコンサルタント(製造業全般)<エンタープライズ/コンサル>
求人情報
職種 | システムエンジニア | ![]() |
|
---|---|---|---|
勤務地 | 東京都港区芝三丁目23-1 セレスティン芝三井ビルディング | ||
年収 | 680万~1,100万円 | ||
仕事内容 | 【事業・組織構成の概要】 NECにおいて民需向け(特に製造業やプロセス業を中心)の業務コンサルティングの事業を担う。 NEC自身の革新ノウハウや他社における先進ノウハウを活用して、顧客のプロジェクトの上流段階から参画し、後続のNECのソリューション(各種DXソリューションや各種SI)に繋ぐ役割 【職務内容】 製造業・プロセス業を中心としてSCMやSmart Factoryに関わる業務について、DXを含めた業務改革においてPJ内の各テーマにおける複数メンバ含めたプロジェクトのリーダを担ってもらいます。 【具体的なプロジェクト想定】 ・製造業・プロセス業におけるものづくりDXグランドデザイン ・製造業・プロセス業におけるグローバルサプライチェーン革新構想 ・製造業・プロセス業における基幹業務刷新構想 【ポジションのアピールポイント】 ・NECの最先端技術を活用したDX構想に携わることができます ・日本の製造業のものづくり革新に携わることができます ・生産/製造領域における様々なテーマ(DX、SCM、基幹業務等)に関わることができます ・プロジェクトリーダー(プロジェクトマネージャー)として、自身のシナリオで顧客を成功に導いたり、NECとしてのビジネス拡大を牽引していけます。 ※職位…主任~エキスパート(課長レベル)を想定 |
||
応募条件 | [必須要件]※業界不問/製品不問/文理不問 ■生産管理、製造管理、工程設計、SCM、DX(左記のいずれか)のコンサルティングもしくは業務改革経験(目安として3年以上) [歓迎要件] □プロジェクトマネジメントの経験 □MBA、中小企業診断士、簿記2級 等 【求める人物像・ソフトスキル】 ・顧客や関係者とのコミュニケーション能力(顧客ニーズ・シーズの把握) ・分析力・ロジカルシンキング ・積極的な行動力 |
||
休日休暇 | ◎完全週休2日制 ◎祝日 ◎祝日振替日 ◎労働祭 ◎年末年始 ◎特別休日 ◎年次有給休暇(初年度20日、翌年まで積立可、半日取得制度あり) ◎結婚休暇、ファミリーフレンドリー休暇、リフレッシュ休暇 | ||
年間休日数 | 126日 | 就業時間 | 08:30~17:15 |
企業情報
企業概要 | <Orchestrating a brighter world/ICTを駆使した未来を創生/海底から宇宙に至る広大且つ国家規模な事業を展開> 【主要顧客】公共、医療、官公、メディア、航空宇宙、製造、流通・サービス、金融、通信 等 ◆社会公共事業…地方公共団体、医療機関、電力会社等に向けITシステムやネットワークシステム等を提供 ◆社会基盤事業…政府、官公庁や放送局等に向け大規模ミッションクリティカルシステムやネットワークシステム等の社会インフラを提供 ◆エンタープライズ事業…製造業、流通・サービス業、金融業等民需向けITソリューションの提供 ◆ネットワークサービス事業…通信事業者向けネットワーク構築に必要な機器や運用管理のための基盤システム/運用サービス等を提供 ◆グローバル事業…生体認証ソリューション、サービスプロバイダ向けソフトウェア・サービス、大型蓄電システム等を提供 |
---|---|
従業員数 | 117,418人 |
この求人について詳しく知るには?
上記の情報は、求人情報の一部のみです。転職支援サービスにご登録いただくと、業界・技術に精通した専門のコンサルタントから、より具体的な求める人物像や、選考通過のポイントなどをご案内します。
(担当コンサルタント: 北岡 優子)
0120-964-228
求人ID No.0209195
※応募・お問い合わせの際はこの番号をお伝えください- 同じ企業の求人
- NEC(日本電気株式会社)の求人一覧
- 同じ職種の求人
- システムエンジニアの求人一覧
- 同じ勤務地の求人
- 東京都の求人一覧