NEC(日本電気株式会社)
情報更新日: 2023年06月06日
求人ID No.0175385
■【東京】カスタマーコンサルタント:マネジャー~シニアコンサルタント<DX戦略コンサル事業部>
求人情報
職種 | システムエンジニア | ![]() |
|
---|---|---|---|
勤務地 | 東京都港区芝5-7-1 本社ビル | ||
年収 | 680万~1,100万円 | ||
仕事内容 | 【事業・組織構成の概要】 当社においては、NECグローバルのDigital Transformationを推進するDX専任組織を2019年10月から始動させ、全社横断でデジタルビジネスを推進する体制を確立し、構想段階から実装、運用まで、お客様のDX実現をトータルに支援する役割を担っています。特に構想段階においては、2020年4月に立ち上げた「戦略コンサルティングオフィス」が、お客様に寄り添いながら、経営目標の達成や課題の解決をご支援しています。 当社が持つ生体認証や映像解析、データ分析等の先進的なAI技術と、情報通信技術のパイオニアとしてのアセットをベースに、戦略策定フェーズから保守運用まで一貫したサービスをお客様にご提供する中、いくつかの成功事例を経て社内外からの期待値が上がったことで、急速にビジネスが拡大しています。 そこで今回、クライアントの顧客戦略や顧客体験戦略の策定、およびマーケティング・セールス・サポートといったフロント業務の変革を推進し、クライアントの更なる成長に貢献するカスタマーコンサルタントを募集します。 【職務内容】 当グループとして以下のミッションを担う中、下記いずれかの領域におけるケーパビリティーを有し、クライアント企業に対してカスタマーコンサルティングサービスを提供し、DX時代の顧客体験変革を推進して頂きます。 ・クライアント企業とともに新たな顧客セグメンテーションの定義や顧客戦略の策定、および顧客育成計画を策定し、顧客エンゲージメントの可視化を実現していく。 ・市場調査や統計調査のみならず、AIなどを活用した顧客アナリティクスを実施し、顧客をより深く理解し提供価値や求められる顧客体験をクライアントとともに創造する。 ・カスタマージャー二—におけるペインポイントや、新興技術のフィージビリティーを見極め、価値あるイノベーティブな顧客体験をデザインし、クライアント企業における競走優位の確立を支援する。 ・End 2 Endのカスタマージャーニーのデザインが企業から最終消費者へとシフトが進む中で、カスタマージャーニーにおける重要な瞬間(Moment Of Truth)を見極め、各重要な瞬間に対して複数の顧客体験オプションをデザインすることで、カスタマージャーニーのカスタマーシフトに対応する。 ・CRMやサイトアナリティクスに留まらず、新たに生み出されるマーケティング領域の新興技術を活用して、顧客体験のOne 2 One化やオムニチャネル・OMOへの対応策を検討し、クライアントとともに継続的な改善を推進する。 ・コンタクトセンターやコールセンターを含む購入後の保守・サポートなどに対して、新興技術を活用してデジタル時代アフターセールス体験をデザインし、クライアントと共に継続的な改善を推進する。 <プロジェクト事例> ・大手小売企業におけるOne 2 One販促や、OMO戦略と実行ロードマップの策定 ・大手小売り企業におけるラストワンマイル事業戦略および事業計画の策定 ・イノベーティブな視点をもとにした、中長期スパンでのメディア・エンターテイメント業界における新たな事業機会の特定 【ポジションのアピールポイント】 上流のDX戦略策定だけではなく、実装フェーズまで一貫してクライアントの支援に携わることができます。 NECの幅広い・最先端の技術力を用いて、クライアントの経営課題を解決することができます。 日本の大企業の変革をリードし、社会課題の解決を実現するチームです。 ※職位…主任~マネージャー/エキスパート(課長相当)を想定(マネージャーの場合はピープルマネジメントあり) |
||
応募条件 | 事業会社・SIer・コンサルティングファーム・シンクタンク等において、以下いずれかの知識や経験を複数保有している方 ■LTVをベースとしたよりきめ細やかな顧客セグメンテーションの策定や、LTVのステージ定義や顧客育成計画策定の経験を有する ■マルチチャネルでのキャンペーンマネジメントや、マーケティングオートメーション導入を視野に入れたシナリオ案の策定経験を有する ■マーケティング戦略、営業戦略、アフターサービス戦略の立案経験を有する ■SFA、CRM、MAなどのマーケティングやセールスツール導入のプロジェクト経験を有する ■顧客データマネジメントやDMP構築プロジェクトの経験を有する ■カスタマージャーニーを定義し、ペインポイントの特定やその解消策を検討した経験を有する ■AIや機械学習などを活用し、より深い顧客インサイトを導出する経験を有する ■従来型の市場調査に加え、よりイノベーティブな視点での事業機会抽出経験を有する マネジャー職への応募の場合は、上記に加えて下記の知識や経験を有する方 ■複数のカスタマーサクセスコンサルティング関連のプロジェクトを実質的にリードした経験を有する [歓迎要件] □EC事業者やサービス運営者におけるマーケティング実務、サイト運営経験 □ツールベンダーなどでのカスタマーサクセスの実務経験 □コンサルティングファームにおける戦略コンサルティング経験 □ベンチャー企業において、リーンスタートアップの実務経験 |
||
休日休暇 | ◎完全週休2日制 ◎祝日 ◎祝日振替日 ◎労働祭 ◎年末年始 ◎特別休日 ◎年次有給休暇(初年度20日、翌年まで積立可、半日取得制度あり) ◎結婚休暇、ファミリーフレンドリー休暇、リフレッシュ休暇 | ||
年間休日数 | 126日 | 就業時間 | 08:30~17:15 |
企業情報
企業概要 | <Orchestrating a brighter world/ICTを駆使した未来を創生/海底から宇宙に至る広大且つ国家規模な事業を展開> 【主要顧客】公共、医療、官公、メディア、航空宇宙、製造、流通・サービス、金融、通信 等 ◆社会公共事業…地方公共団体、医療機関、電力会社等に向けITシステムやネットワークシステム等を提供 ◆社会基盤事業…政府、官公庁や放送局等に向け大規模ミッションクリティカルシステムやネットワークシステム等の社会インフラを提供 ◆エンタープライズ事業…製造業、流通・サービス業、金融業等民需向けITソリューションの提供 ◆ネットワークサービス事業…通信事業者向けネットワーク構築に必要な機器や運用管理のための基盤システム/運用サービス等を提供 ◆グローバル事業…生体認証ソリューション、サービスプロバイダ向けソフトウェア・サービス、大型蓄電システム等を提供 |
---|---|
従業員数 | 117,418人 |
この求人について詳しく知るには?
上記の情報は、求人情報の一部のみです。転職支援サービスにご登録いただくと、業界・技術に精通した専門のコンサルタントから、より具体的な求める人物像や、選考通過のポイントなどをご案内します。
(担当コンサルタント: 北岡 優子)
0120-964-228
求人ID No.0175385
※応募・お問い合わせの際はこの番号をお伝えください- 同じ企業の求人
- NEC(日本電気株式会社)の求人一覧
- 同じ職種の求人
- システムエンジニアの求人一覧
- 同じ勤務地の求人
- 東京都の求人一覧