京セラ株式会社
情報更新日: 2023年01月20日
求人ID No.0197401
【滋賀】生産技術(機械系・制御系)
求人情報
職種 | 生産技術(電気・電子) | ![]() |
|
---|---|---|---|
勤務地 | 滋賀県東近江市川合町10−1(蒲生工場) | ||
年収 | 400万~900万円 | ||
仕事内容 | セラミック製造工程の自動化・省力化による生産性改善業務。 各製造工程の生産性を改善するため、自動化・省力化設備の構想、設計、導入、立上げや保守、改造を進めて行きます。 ≪配属部署≫セラミック1事業部 セラミック1生産技術部 →セラミック原料を社内から購入し、成形・切削・焼成・加工・接合の生産ラインを持つ事業部 ※生産技術課(14名)…量産品種・設備単独の自動化(ハード面を担当) 【製品例】電子機器と自動車用の部品(例)インダクター・ヒューズ・製造装置に使われるセラミック・エンジン冷却に使用するシーリング等 【教育体制について】セラミックに関する知識・品質に関する教育に関しては社内で行います。生産技術に関する教育については、外部の設備メーカーから直接教育を受けられるような形をとっています。コロナで外部の研修の頻度は減ってしまいましたが、それまでは年に10回程度そういった場を設けており、知識・スキル習得を支援しています。今後は社内での教育制度の強化も図ってまいります。 |
||
応募条件 | ≪必識≫ ※下記いずれかのご経験 ・設備の構想設計経験 ・設備導入の経験 ・生産技術者として工程改善や歩留まり改善、ライン立上げなどの経験 ・設備保全の経験 ・設備制御や電気保全などの経験 ※今回は今後を担う社員の募集となっているため、ご経験・スキルに自信がなくとも、幅広く検討をさせていただきますので、ぜひご応募下さい。 ≪歓迎≫ ■制御設計業務経験者 ■電気設計業務経験者 ■ロボットティーチングまたは画像処理業務経験者 ■装置設計業務経験者 |
||
休日休暇 | 週休2日制(土日祝)、慶弔休暇、有給休暇、年末年始、夏季、GWなど。年休5日連続取得制度(個別に9連休の設定可)、リフレッシュ休暇制度(勤続期間に応じて適用)、多目的休暇制度、半日休暇制度ほか | ||
年間休日数 | 124日 | 就業時間 | 08:00~16:45 |
企業情報
企業概要 | ■ファインセラミック部品、半導体部品、電子部品、切削工具、太陽光発電システム、 宝飾品、セラミック日用品、通信機器などの製造・販売 ◆1959年に28名の社員にてファインセラミックスを中心とする素材・部品メーカーとして創業 ◆現在は通信機器、太陽光発電システムなどの完成品からシステム構築に至るまで幅広くかつ積極的に事業を展開 ◆そして原材料から部品、完成品に至るまで、多角的に事業を展開 ◆情報通信(IoT・5G)、自動車(ADAS・電装化)、環境・エネルギー(自家消費・仮想発電所)、医療・ヘルスケア(再生医療・予防医療)を重点市場とし、既存の枠にとらわれないチャレンジを継続 ◆同社では「ものづくりに懸ける熱い思い」と「挑戦する姿勢」を重要視し、成功の原動力と位置付けています。 |
---|---|
従業員数 | 82,995人 |
この求人について詳しく知るには?
上記の情報は、求人情報の一部のみです。転職支援サービスにご登録いただくと、業界・技術に精通した専門のコンサルタントから、より具体的な求める人物像や、選考通過のポイントなどをご案内します。
(担当コンサルタント: 岩崎 泰治)
0120-964-228
求人ID No.0197401
※応募・お問い合わせの際はこの番号をお伝えください- 同じ企業の求人
- 京セラ株式会社の求人一覧
- 同じ職種の求人
- 生産技術(電気・電子)の求人一覧
- 同じ職種の求人
- 生産技術(自動車)の求人一覧
- 同じ勤務地の求人
- 滋賀県の求人一覧