製造業・メーカー・ITのエンジニア転職ならMEITEC NEXT

トヨタ自動車株式会社 トヨタ自動車株式会社

■【豊田/裾野】人/モビリティ/社会システムに関する数理情報系の基礎研究<R-フロンティア部>

この求人への応募・問い合わせ

求人情報

職種
製品開発/研究開発(電気・電子)
勤務地
愛知県豊田市
年収
561万~891万円
仕事内容
特色…トヨタでは安心・安全な未来のスマートモビリティ社会をめざし、それを支える社会システムや人々をアシストするロボットなどの実現のための基盤技術として、数理情報科学の研究を行っています。そこで、数学、情報、物理、経済などの分野で研究経験をもつ即戦力人材を求めています。
【業務の背景】
未来のスマートモビリティ社会では、個人のQuality of Lifeを高めつつ,持続的成長が可能な社会を実現することがますます重要になると考えています。そのカギとなるのは、移動の自由を実現する自動車や人々をアシストするロボットの高度な知能化はもちろんのこと、それを支える実世界・情報インフラが高度に協調する社会システムの研究です。
数理的な研究対象となるのは人・ロボットや環境等から得られる大量のデータから新たな知見を発見するデータサイエンス・機械学習手法の開発、複数のモビリティやロボットを最適に制御する分散協調・マルチエージェントシステムの研究、さらには経済までも含んだ複雑系数理の理論構築など、広範囲にわたります。
【業務の概要】
開発した技術や知見を社内・グループ会社に技術を発信・提供します。また、研究推進のために大学、研究機関との関わりも深く、共同研究という形で連携したり学術界への課題発信も行います。海外の研究機関とも連携しており、TME、TMNAといったトヨタの海外拠点をと連携して、有力な大学と共同研究を行ったり、海外のトップカンファレンスへの参加、研究発表も行います。
■配属先…R-フロンティア部
■在宅勤務…職場として在宅勤務を推進。必要に応じて出社勤務・出張はあるが、多くのメンバーがフレキシブルに在宅勤務を活用している。
■採用の背景…モビリティカンパニーとして、新たな提供価値の設計のためには、自動車というモノだけでなく、人や社会が織りなす複雑なネットワークも理解する必要があります。このためそれらをモデル化し解析する数理基盤の技術・人材を強化するため、採用を計画しています。
■職場イメージ・職場ミッション…トヨタ自動車社内での先端研究部署として、企業の中で応用を意識しつつも基礎的な数理研究をする部署で、学位保有者も多く活躍している職場です。大学をはじめとする社外の研究機関との共同研究も積極的に進めています。未来創生センターでは、モビリティのみにとどまらず、それらを取り巻く環境やロボット、サービス、社会システムなど、幅広い事業の出口を見据えた基盤研究を行っています。数理基盤研究チームはこれらの研究を支える数理科学やデータサイエンスなどの基礎研究を行っています。
未来に繋がる研究やトヨタイムズ【「Plan B」を進める、謎の自由開発集団に迫る!】より、取組をご参照いただけます。
https://global.toyota/jp/mobility/frontier-research/
https://toyotatimes.jp/series/beyondmobility/001.html
当該業務では、業務上、米国の輸出規制強化に関する情報を扱うため、個人ごとに情報へのアクセス権を管理するなど、情報管理の徹底を図っています。
■やりがい・PR…企業における数理研究の醍醐味は、実世界とダイレクトにリンクした課題設定を行えることです。既存のICT企業では触れることのできない多種多様なデータやモデリング対象に対し、自身が研究した最先端の数理的手法が与えるインパクトを誰よりも早く試みることができます。そしてそれらの成果を論文としてまとめ、世界に発信することも重要なミッションの一つです。未来創生センターは、トヨタ自動車社内での最先端研究部署であり、モビリティカンパニーとしての未来の事業を担うシステムや要素技術の研究開発に取り組んでいます。新しい研究対象は、自動車を超えた多種多様なコラボレーションにより進められ、この境界領域には未知の数理研究の芽が存在しています.これまで情報・数理の分野においても国内外の大学・研究機関と連携し多方面の分野で学会・論文発表してきました。また、研究だけでなく、それらの技術を社内開発へ活用し、商品開発につなげると共に、その中で新たな課題発見をして、世の中に先んじた研究テーマにつなげる、という企業内研究ならではのサイクルを回すことができます。
応募条件
■理工系大学院卒(数学系・情報系・物理系などが望ましい)もしくは文系大学院卒(経済学)
■博士の学位または同等の経験(査読のある論文誌や国際会議での発表)
■ヒト・モビリティの振る舞いのモデル化,社会・経済システムのモデル化、統計解析や機械学習の理論・アルゴリズム構築に関する数理的な専門性と研究経験
■上記モデルやアルゴリズムの実装、解析などプログラミング技術(Python、C、C++、R、MATLAB等)
■国内外の大学等研究機関と連携し、最先端の研究を推進するマネジメント能力
■研究成果(論文など)があれば応募時に添付
休日休暇
◎完全週休2日制(土・日) ◎夏季 ◎年末年始 ◎有給 ◎産前・産後休暇 ◎育児休職/介護休職(各最長2年)
年間休日数
122日
就業時間
08:30~17:30

この求人への応募・問い合わせ

企業情報

企業概要
<自動車および関連部品の研究開発、製造、販売、その他>
※豊田自動織機製作所(現在の豊田自動織機)の自動車部門が独立して誕生した世界最大の自動車メーカー
★オウンドメディア「トヨタイムズ」:https://toyotatimes.jp/
◆自動車事業 : 「TOYOTA」ブランド、「LEXUS」ブランドにおける各種自動車の開発・製造・販売
◆e-TOYOTA事業 : クルマとITを融合させた新しい価値を提供、ユーザの皆様のカーライフをサポート
◆マリン事業 : 安全で快適、環境に優しいお客様にとって魅力あるボートの開発・製造・販売
◆バイオ・緑化事業 : 植林事業、環境緑化事業、畜産バイオマス活用事業等の環境改善ビジネス
◆新規事業開発 : エアロ、環境・エネルギー、新素材、エンジニアリング、起業家、ライフサポート、放送 など
従業員数
372,817人

この求人について詳しく知るには?

上記の情報は、求人情報の一部のみです。
転職支援サービスにご登録いただくと、業界・技術に精通した専門のコンサルタントから、
より具体的な求める人物像や、選考通過のポイントなどをご案内します。

岩崎 貴代恵
(担当コンサルタント: 岩崎 貴代恵)

この求人への応募・問い合わせ

お電話でのお問い合わせ
フリーダイヤル0120-964-228受付時間 月~金 10:00~18:00

求人ID No.0148818 ※応募・お問い合わせの際はこの番号をお伝えください