
住友重機械工業株式会社
- 情報更新日: 2023年11月09日
- 求人ID No.0211099
【神奈川】レーザ加工装置の設計・開発<住友重機械G/福利厚生充実/東証プライム上場>
求人情報
- 職種
- 回路設計
- 勤務地
- 神奈川県横須賀市夏島町19番地
- 年収
- 500万~900万円
- 仕事内容
- ■レーザ加工装置の電気設計・開発業務をお任せします。
【具体的には】
・レーザ加工装置、半導体製造装置、レーザドリル装置、レーザを用いた計測装置の電気・制御関連の開発、設計業務
・装置回路設計、制御装置を主体に、顧客との技術折衝や仕様まとめを実施しながら、顧客要求を具現化します
【出張頻度・出張先】
出張の頻度は国内が半年1回、海外出張は年1回程度
【テレワーク】
リモートメイン:週にリモート3日以上
※業務状況により出社必須(要応相談)
【フレックス】
本人の希望により業務に支障のない範囲で使用可能
【当業務の魅力】
レーザ加工装置(溶接、切断)や、レーザアニール装置(半導体製造装置)、レーザドリル装置(プリント基板)など、さまざまな分野の装置設計・開発を行っていますが、レーザを用いた新たな製品開発にも取り組んでおり、未知の分野にもチャレンジができます。
また、自らのアイデアを活かし製品開発ができ、機械設計に限らず、制御設計や顧客プロセス技術にも関与することが可能となります。
【当部門のミッション】
住友重機械グループ 独自の光ハンドリング技術及び幅広い光源(レーザ)と機械メーカならではのシステム設計を融合したレーザシステムインテグレータとして、お客様のニーズに対応します。
■取扱製品:
https://www.shi.co.jp/products/mechatronics/laser_systems/index.html
当社は1988年にレーザビジネスに参入しました。当時、産業用途でのレーザ採用は限定的でしたが、当社独自の光ハンドリング技術と機械メーカならではのシステム設計を融合し、広く産業界でのレーザ普及に貢献してまいりました。 現在はファイバレーザシステム、半導体向けアニール装置、プリント基板向けレーザドリル装置に加え、フェムト秒レーザ、エキシマレーザなど、幅広い光源を採用できるレーザシステムインテグレータとし、お客様のニーズに対応しております。
- 応募条件
- 【必須】
・電気設計のご経験(3年以上)
・装置関連の電気回路設計のご経験
・PLCプログラミングの知識
【歓迎】
レーザ加工装置、半導体製造装置、工作機械、検査装置などの設計・制御のご経験
- 休日休暇
- 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
- 年間休日数
- 125日
- 就業時間
- 08:30~17:30
企業情報
- 企業概要
- ~住友グループの総合重機械メーカー~
当社は事業セグメントの区分を「メカトロニクス」「インダストリアル マシナリー」「ロジスティックス&コンストラクション」「エネルギー&ライフライン」の4つに分類しています。いわゆる重工業や重機械メーカーでイメージされるモノだけではなく、各分野において最先端の技術を取り入れた製品を提供し、「総合機械メーカー」として現代社会のニーズに柔軟に対応しています。
1888年、四国別子銅山で使用する機械・器具の製作と修理を担う「工作方」として創業以来、社会や産業の発展とともに、さまざまな機械を作り続けてきました。100余年の伝統の中で培われた私たちの「モノづくり」の技術は、現代社会のあらゆる産業を支える力になっています。
※売上高、従業員数は2022年3月連結数字となります。
- 従業員数
- 24,584人
この求人について詳しく知るには?
上記の情報は、求人情報の一部のみです。
転職支援サービスにご登録いただくと、業界・技術に精通した専門のコンサルタントから、
より具体的な求める人物像や、選考通過のポイントなどをご案内します。
- お電話でのお問い合わせ
0120-964-228受付時間 月~金 10:00~18:00
求人ID No.0211099 ※応募・お問い合わせの際はこの番号をお伝えください