株式会社フジミインコーポレーテッド
情報更新日: 2023年05月21日
求人ID No.0209831
【各務原】72-1:実験、分析機器の装置オペレーションリーダー※シフト勤務
求人情報
職種 | 実験/評価/解析(化学) | ||
---|---|---|---|
勤務地 | 岐阜県各務原市テクノプラザ1-8 | ||
年収 | 470万~600万円 | ||
仕事内容 | 【業務】スピーディな開発活動をサポートする実験機器の装置オペレーションリーダーとして、以下業務をお任せいたします。 【詳細】 ■開発品を用いた研磨試験(CMPスラリーの調液、研磨対象物のセット、研磨機の運転、装置および消耗材の整備、管理) ■分析評価機器(粒度測定、膜厚測定機、欠陥評価機等)による原材料、開発品、研磨後の表面の測定および整備、管理 ■各種の業務課題(※)に応じた実験の計画立案と実施 ※開発品の設計検証、品質不具合の対応、原材料の変更に伴う安定性試験等 【募集背景】 弊社の基幹事業の一つであるCMP事業では、半導体の製造工程に不可欠な研磨材であるCMPスラリーを販売しております。CMPスラリーは、ナノサイズの微粒子、添加剤である酸・アルカリ、ポリマー、超純水などの混合物でできています。半導体は中長期的な需要拡大が見込まれており、特に先端分野におけるビジネス機会に対して、弊社の開発品の設計検証に必要な実験工数、データ数が増えております。そのようななかで、開発活動をスピーディに行い、顧客への製品採用を実現するために、今回実験機器の装置オペレーションリーダーを募集いたします。 |
||
応募条件 | 【必須】 ■分析装置の使用経験(一例:LPC、SEM、XPS、FT-IR等) ■優先順位に応じた実験、評価のスケジュールの立案と見直しの経験 ■メーカーとのやり取りによる装置の管理、整備メンテナンスのご経験 ■シフト勤務が可能である方 ※8:00-17:00、16:00-25:00を予定。同じ時間帯で2週間程度で勤務する計画。将来的に24:00-8:00も追加になる可能性あり。 ★CMPや研磨機については、下記の会社案内ビデオ フルバージョン(33:53)の7:55~8:57をご覧ください。 https://www.fujimiinc.co.jp/company/video.html |
||
休日休暇 | 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休二日制(土・日) 祝日 GW休暇 特別休暇 メモリアル休暇 | ||
年間休日数 | 127日 | 就業時間 | 08:00~17:00 |
企業情報
企業概要 | 《東証プライム上場:圧倒的な製品シェアを持つ超精密研磨材メーカー》 ■シリコン事業:シリコンウェハー研磨材の開発 ■CMP事業:半導体デバイス製造工程向け研磨材の開発 ■機能材事業:HDDディスク向け研磨材、LT/LN向け・光学レンズ向け研磨材・ブラスト材、金属表面コーティング向け溶射材 ■新規事業:上記技術を軸とした新規研磨材・研磨装置の研究開発 【主な用途】 ■エレクトロニクス分野■ハードディスク分野 ■光学製品分野 ■照明等のLED光源(溶射材事業)■航空機分野 ■鉄鋼分野 ■エネルギー分野 国内全生産拠点・海外子会社「ISO9001:2008」、国内全生産拠点が「ISO14001」認証取得済/溶射材事業部が航空・宇宙・防衛・品質マネジメントシステム(JIS Q9100)認証取得済 【単体従業員数:568名/個別売上高246億7600万円】 |
---|---|
従業員数 | 980人 |
この求人について詳しく知るには?
上記の情報は、求人情報の一部のみです。転職支援サービスにご登録いただくと、業界・技術に精通した専門のコンサルタントから、より具体的な求める人物像や、選考通過のポイントなどをご案内します。
(担当コンサルタント: 名倉 亜耶)
0120-964-228
求人ID No.0209831
※応募・お問い合わせの際はこの番号をお伝えください- 同じ企業の求人
- 株式会社フジミインコーポレーテッドの求人一覧
- 同じ職種の求人
- 実験/評価/解析(化学)の求人一覧
- 同じ勤務地の求人
- 岐阜県の求人一覧